QINA & Co. logo

About

黄金色と赤褐色の、オイシイ未来

黄金色と赤褐色の、オイシイ未来

こだわったのは、きな粉とあんこが持つ素材そのものの魅力を最大限に引き出すこと。きな粉とあんこを引き立ててくれる素材との組み合わせや、心地のよい驚きがある食感。

食べるほどに、きな粉とあんこの奥行きと深い味わいに魅了される、QINA&Co.の世界。

おいしさの先に、健やかさや優しさ、五感を楽しませてくれるちょっぴりアートな時間がひろがることを願って、私たちは今日も丁寧に、黄金色と赤褐色のオイシイ未来をお届けします。

きな粉へのこだわり

100%北海道産の大豆と黒大豆

100%北海道産の大豆と黒大豆

キーナのきな粉は、大豆と黒大豆を黄金比で混ぜ合わせます。

大豆も黒大豆も全て厳選された北海道産。選定の際には「きな粉への適性」を重視し、ベースとなる“金の粉”には大豆本来の甘みや風味の豊かさを確かめながら複数の大豆を使用。さらに、きな粉の味わいに深みを与えるため、希少性の高い道産黒大豆を重ね合わせます。

二度焙煎で仕上げる、職人麗技

二度焙煎で仕上げる、職人麗技

キーナのきな粉を造るにあたり、パートナーとしてお迎えしたのは、大正十一年創業、大豆ときな粉の事を熟知する坂口製粉所。

香りと風味を最大限引出し、酸化による風味の劣化を抑えるため“二度焙煎製法”を採用。

経験豊富な職人がその日の気温や湿度など微妙な変化に対応ながら、手間と暇を惜しむことなく、特性の異なる二つの釜で焙煎しています。 大豆の香りを残しながら焙煎する釜と、大豆の中心まで煎る事ができる釜で、甘みとうまみ、芳醇な香りと香ばしさを極限まで引出したQINA THE POWDERは作られています。

あんこへのこだわり

厳選・精選された道産小豆のみを使用

厳選・精選された道産小豆のみを使用

あんこの原材料となる小豆は北海道産にこだわり厳選しています。

さらに、選別された小豆を色彩選別し、小豆に負担がかかり風味が落ちることがないよう、春〜秋は低温・冬場は常温保管しています。

漬け汁を活かした直焚き製法

漬け汁を活かした直焚き製法

原料小豆の水漬け工程から炊き上げまで一つの釜で行うことで、小豆の風味を逃すことなく、炊き上げることが可能になります。

こしあん・つぶあんともに、キーナのあんこが味わい深い理由がこの製法に秘められています。

小豆の粒を潰さない小釜・低速プロペラ

小豆の粒を潰さない小釜・低速プロペラ

炊き上げ工程では、小豆同士がぶつかり合い潰れることを防ぐため、小さな釜を用い、攪拌するプロペラの速度を最大限低速に管理し、120-150分ほどかけて炊き上げます。

こうすることで、粒立ちの良いつぶあんが完成します。

QINART - キーナとアート

QinART - キーナとアート

きな粉やあんこという日本伝統の食材をあらためて味わった時、何とも不思議な安堵と温もりを感じます。例えば先行きの見えない社会情勢や将来への漠然とした不安を感じる時、ほんのひとときでも心を軽くすることができますように。そう願いながら、私たちはQINA & Co.をスタートしました。

同じように、近年アートに関する研究で、アートの観賞が不安や抑うつの兆候を改善させ、他者とのつながりを促進し、幸福度や生活満足度などポジティブな影響が示されてきているそうです。

そこで私たちは、商品と一緒にアーティストの作品をプリントした「アートボード」をお贈りすることにしました。コンテンツQINARTでは、採用させていただいたアーティストさんと作品をご紹介しています。

もっとアートが身近なものとなりますように、そしてお客さまによりいっそうの幸福感をお届けできますように。

QINARTはこちら